
2021年6月21日(月)からフジテレビ系列で放送される月9ドラマ『ナイト・ドクター』の主題歌を担当するアーティストが発表されました。
『ナイト・ドクター』の主題歌については、出演者である岸優太さんが所属するKing&Princeや、北村匠海さんのバンドDISH//が担当するのではないかと噂されていました。
ですが、アーティスト選考の結果、yamaさん、eillさん、琴音さん、Tani Yuukiさん、三浦風雅さん、という新進気鋭の5組のアーティストが各話によって異なる楽曲をドラマ中に流すことになりました。
各話によって5組ものアーティストの違う曲を流すって、なかなか斬新ですよね?
そこで今回の記事では、ナイト・ドクター主題歌を担当する、yamaさん、eillさん、琴音さん、Tani Yuukiさん、三浦風雅さん、のそれぞれの曲についての紹介、さらにはこれに対する世間の反応について、お伝えします。
ナイト・ドクター主題歌を担当する、yama、eill、琴音、Tani Yuuki、三浦風雅、それぞれの曲を紹介
それでは早速ですが、ナイト・ドクター主題歌を担当する、yamaさん、eillさん、琴音さん、Tani Yuukiさん、三浦風雅さん、のそれぞれの曲について、ドラマのPR動画とともにご紹介していきます。
yama『Sleepless Night』
yamaさんは、2020年4月にリリースした『春を告げる』という曲が、TikTok上で数々の動画で使用されたことで爆発的ヒットになりました。2021年にはストリーミング再生回数1億回を突破し、SNSを中心に人気を集めており、ネット発の注目の新世代アーティストの一人です。
ナイト・ドクターの挿入歌となる『Sleepless Night』は、正に夜間休みなしで現場で戦い続けるナイトドクター達のひたむきな姿を描いた曲と言えます。
eill『hikari』
eillさんは、NEWS、m-flo、テヨンといったアーティストに楽曲提供や客演をし、これまでも高い評価を受けてきたシンガーソングライターです。TVアニメ『東京リベンジャーズ』のED主題歌『ここで息をして』でメジャーデビューし一躍注目を浴びるようになりました。
eillさんは、ナイト・ドクターの挿入歌となる『hikari』について、
「今回ナイトドクターの台本を読ませて頂き、真実がぼやけてしまいそうな夜に、ヒカリを。そんな思いで曲をかきました。日々、誰かの人生と向き合い、そして自らの人生とも向き合う。医療従事者の皆様へ感謝の気持ちを込めて。」と、曲への想いを語っています。
琴音『君は生きてますか』
琴音さんは、数々のオーディションやコンテストでグランプリを受賞し、2019年に高校生でメジャーデビューしたシンガーソングライターです。合唱曲で有名な『翼をください』をダイナミックにカバーし、その高い歌唱力が評価されているアーティストです。
ナイト・ドクターの挿入歌となる『君は生きていますか』は、タイトルの通り、人の生死に関わる仕事である医療従事者たちへの想いが込められた曲ですね。
Tani Yuuki『Over The Time』
Tani Yuukiさんは、2020年5月にTikTokに投稿した『Myra』という曲がティーンの間で爆発的ヒットとなり、累計再生回数1億回を突破した今話題のシンガーソングライターです。SNSを中心に活動する新世代のアーティストの一人です。
Tani Yuukiさんは、ナイト・ドクターの挿入歌となる『Over The Time』について、
「描かれる医者、患者、家族、様々な視点の葛藤を僕なりに落とし込んで書きました。いつの時代も医療はなくてはならないもので最近では特に身近に感じるし、そこにあることが当たり前ではない。感謝を忘れずに生きなくちゃいけない、そう実感します。」と曲への想いを語っています。
三浦風雅『Start』
三浦風雅さんは、高校卒業時にYoutubeに楽曲をあげて人気を集めたことから音楽活動を開始。路上ライヴは毎回多くのファンが集まる。2019年には3都市で自身初のライブツアーを行い1000人以上を動員。高い歌唱力と端正なルックスで注目を集めているシンガーソングライターです。
ナイト・ドクターの挿入歌となる『Start』は、夜勤明けで新しい朝を迎えるナイトドクター達の、希望溢れる1日のスタートを描いた曲のようです。
ナイト・ドクター主題歌を担当する、yama、eill、琴音、Tani Yuuki、三浦風雅、に対する世間の反応
ナイト・ドクター主題歌を担当する、yamaさん、eillさん、琴音さん、Tani Yuukiさん、三浦風雅さん、についての世間の反応をまとめてみました。
出演者が歌唱するということを別の角度で切りとってひとつの音楽作品を制作した大豆田とわ子もストーリーに沿った楽曲を異なるアーティストが提供するナイトドクターもテレビドラマにおける主題歌という枠にとらわれない柔軟で時代に寄り添った発想でとても良いですね
— 米粒 (@KKK__00000000) June 15, 2021
ナイトドクター、 サントラも神な予感しかしない…主題歌といい曲がいいとなると期待爆上げ!!!!
— ましゅまろ (@maro_kpky) June 15, 2021
気が早いんだけどナイトドクターのサントラ欲しい 本編映像で流れてる曲がメインなのかな 主題歌5つも聞きたいし
— こと (@pp929kc) June 14, 2021
今頃やけどナイトドクターの主題歌
yamaやん💕良き良き〜— ジュリ (@artafu10) June 14, 2021
今、長岡在住の旧友から久しぶりに📧来ました😊
琴音さんすごいね!で始まり
月9、ナイトドクターの主題歌に選ばれたこと
防人の詩のカバーを聴き入ってしまったこと
「頑張って活躍しているようで、なんだか嬉しくなりました😂」とあり、涙😭😭
中々会えないけど文字から伝わるものありますね💓☝️— すもも (@oUo38ciJGOgSc5t) June 13, 2021
これまでのドラマと違って。5組のアーティストが各話で異なった楽曲を担当するという試みを評価する声が多かったですね。
それに、これだけの期待のアーティストが揃っているので、サウンドトラックが楽しみという声も多かったです。
練り込まれた脚本に、豪華出演陣、さらには将来を嘱望されている5組もの期待の実力派アーティストが楽曲を担当、これは絶対おもしろいドラマになりますよね。
まとめ:ナイト・ドクター主題歌はyama、eill、琴音、Tani Yuuki、三浦風雅の5組
以上、ナイト・ドクター主題歌を担当する、yamaさん、eillさん、琴音さん、Tani Yuukiさん、三浦風雅さん、のそれぞれの曲についての紹介、さらにはこれに対する世間の反応について、お伝えしました。
今からメチャクチャ楽しみですよね!
2021年6月21日(月)からフジテレビ系列で放送される月9ドラマ『ナイト・ドクター』を、ぜひお見逃しなく!
※ナイト・ドクターの放送を見逃してしまった方には、見逃し配信があります!FODプレミアムで無料視聴できますよ。(2021年6月時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。)
FODプレミアムなら、ナイト・ドクターを第1話から何度でも視聴可能。通常は月額976円ですが、今なら2週間無料トライアルキャンペーン実施中なので無料で楽しむことができます。
詳しくは以下の記事で解説していますのでご覧ください↓
ナイト・ドクター見逃し配信!第1話から全話無料で視聴するには?