ドラゴン桜2 原健太役の細田佳央太に対する世間の反応【けんたくん】

2021年4月25日から放送されているテレビドラマ『ドラゴン桜2』、その出演者の中で注目の一人が原健太役をつとめる細田佳央太さんです。

原健太は、昆虫好きで心優しい性格の持ち主ですが、発達障害からくる学習障害で、成績はオール1の学年最下位の生徒で、常に幼馴染の小杉麻里に付き添ってもらっています。

ですが、第5話で東大専科に入ってからは、辞書を丸ごと一冊暗記してしまうなど視覚的に得た記憶力が非常に高く、さらには数学においても優れた才能を持っていることが明らかになりました。

そんな、特異な能力の持ち主である原健太を演じる細田佳央太さん、どんな人物なのか気になりますよね?

そこで今回の記事では、ドラゴン桜2 原健太役の細田佳央太さんのプロフィールや、原健太を演じる細田さんに対する世間の反応についてお伝えしていきます。

ドラゴン桜2 原健太役の細田佳央太のプロフィール

それではまず、細田佳央太さんのプロフィールを見てみましょう。

細田佳央太のプロフィール
  • 名前:細田佳央太(ほそだ かなた)
  • 生年月日:2001年12月12日
  • 出身地:日本 東京都
  • 身長:173cm
  • 血液型:A型
  • 職業:俳優
  • 所属事務所:アミューズ

    細田さんは、2001年12月12日生まれの東京都出身で、小学2年生の時に細田さんがテレビ出演に興味があることを母親が知り、芸能事務所に履歴書を送ったことがきっかけで芸能界に入ったそうです。

    その後、2014年に映画『もういちど 家族落語』で俳優デビューを果たし、2019年には映画『町田くんの世界』で1000人以上の中からオーディションで主人公の町田一役に選ばれて、映画初主演をつとめました。

    また、2020年には『十二単衣を着た悪魔』、2021年には『花束みたいな恋をした』と、話題の映画に出演しています。

    本作ドラゴン桜2においては、東大専科の生徒役キャストとして、約1000人の中からオーディションで選ばれたそうです。

    ちなみに、細田さんはオーデション時は当初、鈴鹿さんの演じている藤井遼役だったそうですが、プロデューサーから「どもった感じでやってくれ」と言われ、最終的には原健太役になっていたとのこと。

    ということは、細田さんが藤井遼を演じる可能性もあったんですね。

    そして、原健太役に決まった細田さんは、役作りのためにわずか2~3週間の間になんと12kgも増量し、さらには髪の毛も人生初の丸刈りにしたそうです。

    太るためにとにかく詰め込む食事をしてとても辛かったそうですが、いくら役作りとはいえ凄まじいプロ根性ですよね。

    映画『町田くんの世界』の町田一役の時は、ミディアムヘアでひょろっとした体型だったので、原健太役の細田さんが同一人物と知って驚いた方も多いのではないでしょうか?

    原健太は難しい役柄に見えますが、細田さんは「健太は昆虫のことが大好きで知識量もすごい。あと人には負けない集中力がある。自分も最初は難しい役だなと思いましたが、一つ一つ、健太という男子生徒を分解していったら、そこまで中身は複雑にはできてないってことに気付けた」と言い、

    さらに「健太は優しくて、間違いなくいい子。彼が抱えている問題は役作りの一つの核にはなりますが、決してそれだけじゃないんだってことを、役を通じて伝えることができたら」と語っています。

    外見から中身まで、健太になりきることに全力を尽くして役作りにはげむ細田さん、ドラゴン桜2で、さらに細田さんの役者としての幅が広がるのではないでしょうか。

    ドラゴン桜2 原健太役の細田佳央太に対する世間の反応

    ドラゴン桜2で原健太を演じる細田さんに対する世間の反応を、以下にまとめてみました。

    「今まで無意識に見てきてしまいましたが。今回の障害者役の演技のうまさに尊敬しました。賛否両論あるかと思いますがやはり障害者を持つ人達でないと苦しみや大変さが分からないと思いますが。私も障害者の子供を育てた事があるので健太君の表情に感情移入させられています。凄く上手だと思います。」

    「プロだね。顔もいいし、芝居も頑張ってるし、くるんじゃないのかな? いや、もう来てるね。」

    「この子、ほんとに演技上手いと思う!ドラゴン桜しか知らないので他の作品も観てみたい!」

    「この方は凄いと思う。以前、さくらの親子丼で初めて知ったのですが、同じ人物とは思えなかった。」

    「役作りで太ったっていうからプロフ見てみたら、めっちゃイケメンだな。演技もうまいし、これから人気出るね。」

    「町田くんと同一人物?凄い!信じられない!素晴らしい演技力!」

    嫌われ役の時も本当憎たらしかったし、仲間になった時も、すんなり受け入れられた。
    本当に「上手い役者」ってこう言う事なんだと思わされた!

    「町田くんの世界の人とは思わんかった!全然違うやん。そして彼は受かるのか、、。」

    細田さんのプロ意識や演技力を評価する声が多かったですね。

    また、『町田くんの世界』の町田一役で細田さんを見たという方は、その変貌ぶりに皆驚いていました。

    前作の2005年版ドラゴン桜では、長澤まさみさん、山下智久さん、新垣結衣さんなど、特進クラスの生徒達がその後皆ブレイクしましたが、本作でも将来有望な若い役者がそろっていますよね。

    5年後、10年後、20年後、「あの細田佳央太がこんな役をやっていたんだ」なんて言われる日が来るかもしれません。

    まとめ

    以上、今回の記事では、ドラゴン桜2 原健太役の細田佳央太さんのプロフィールや、原健太を演じる細田さんに対する世間の反応についてお伝えしました。

    第6話では、健太の幼馴染の麻里も東大専科に正式加入することになりましたが、果たして彼らは東大現役合格できるでしょうか?

    今後もドラゴン桜2が見逃せませんね!

    ※ドラゴン桜2の放送を見逃してしまった方には、見逃し配信があります!Paravi(パラビ)で無料視聴できますよ。(2021年6月4日時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。)

    Paravi(パラビ)なら、ドラゴン桜2を第1話から何度でも視聴可能。通常は月額1017円ですが、今なら2週間無料お試しキャンペーン実施中なので無料で楽しむことができます。

    詳しくは以下の記事で解説していますのでご覧ください↓

    ドラゴン桜2見逃し配信!第1話から無料視聴できるのはどこ?